┌─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┐
│画│像│処│理│メ│ー│ル│マ│ガ│ジ│ン│
└─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┘
2012年6月27日 Vol.3
株式会社ケーアイテクノロジー
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ http://www.kitech.co.jp/
このメルマガはイプロスにご登録して頂いてるお客様・弊社にご興味頂いた
お客様及び弊社HPよりメルマガご登録して頂いたお客様へお送りして
おります。
2012年画像センシング展、展示会場にて御名刺を頂きメルマガを希望頂いた
方にもお送りさせて頂いております。
_/_/_/_/ I N D E X _/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
・エンジニアコラム………………… 「画像処理ってなぁ〜に?」
・KIT受託開発…………………… アルゴリズムデモ
・編集後記…………………………… のらぁの気ままなひとり言
■ エンジニアコラム ━━━━━━━━━━━━━━・・・・・‥‥‥………
「画像処理ってなぁ〜に?」
この質問に一言で答えられる方はいらっしゃいますか?
残念ながらKITのボキャブラリーでは、一言では答えられません。
その代わり沢山語り続けるくらい熱くなっているエンジニアは沢山います。
応用分野も写真関連からOA機器内部の処理・FA用検査装置など千差万別です。
それに伴い、入力データをいかに忠実に出すかや入力以上に綺麗にするとか
データを加工して最後に特徴を数値化するなど処理内容も皆異なります。
しかし、対象が画像という2次元(場合により3次元)で意味を持つデータで
あるという点では共通です。
■ KIT受託開発 ━━━━━━━━━━━━━━━・・・・・‥‥‥………
アルゴリズムデモ
KITでは従来からのお客様・初めての商談となるお客様に画像処理技術の
アピールを自社製アルゴリズムデモにてさせて頂いております。
今回はその中でも好評の『トラッキングデモ』を紹介いたします。
このデモではトラッキングのON/OFFを一定間隔で切り替えることで
回転しているターゲットがぴたりと停止する様子を紹介しています。
USBカメラから入力された画像の中央に配置された物体をターゲットとし
移動・回転があってもターゲットの位置や角度を保持します。
トラッキングは入力画像の回転と位置ズレを補正し常に同じ位置に合わせる
というパターンマッチング技術の一つです。この処理の特徴は他のパターン
マッチング手法に比べて高速で高精度の回転ズレの検出が出来ることです。
ロゴだけを処理対象として回転・位置ズレを検出し、ずれた分を逆に回転
または移動して表示しているので『背景が回転している』ように見えたり
『ロゴだけを切り出している』ように見えます。
弊社の『トラッキングデモ動画』についてはこちら(Youtubeに移ります)
http://www.youtube.com/watch?v=JWCgd5Q2YBw&feature=player_embedded
■ 編集後記 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━・・・・・‥‥‥………
のらぁの気ままなひとり言
前号の正解は…
国際サッカー連盟(FIFA)主催で行われるサッカー試合が開催される時。
みなさんがワールドカップやトヨタカップ(インターコンチネンタルカップ)
等の試合がこれにあたるんよ。
自分の記憶によるとFIFA規定に「クリーンスタジアム」っていうのが
あって、スタジアムの広告等は全て黒幕で隠されるよ。自分が知ってるのは
これくらいなんよ。ごめんなぁ。後は自身で調べでみてね。
のらぁはこの号でおわりです。自分は次の号から誰が書くかは知れへんけど。
のらぁの気ままなひとり言を読んでくれて、今までおおきに。
最後まで読んでいただいてありがとうございました。
次回の「画像処理メールマガジン」も宜しくお願いします!
*========*========*=======*=======*=======*=======*========*========*===
【画像処理メールマガジン】
発 行 日:隔週第2・4水曜日(休刊:祝日、年末年始など)
------------------------------------------------------------------------
【発行元】
株式会社ケーアイテクノロジー
〒222-0033 横浜市港北区新横浜2-13-13 KM第一ビルディング6F
TEL:045- 548 - 4891 FAX:045- 548 - 4892
ホームページ: http://www.kitech.co.jp/
========================================================================