------------------------------------------------------------------------
画 像 処 理 メ ー ル マ ガ ジ ン
------------------------------------------------------------------------
2018年5月23日 Vol.142
------------------------------------------- 株式会社ケーアイテクノロジー
http://www.kitech.co.jp/
------------------------------------------------------------------------
このメルマガはイプロスにご登録して頂いてるお客様・弊社にご興味頂いた
お客様及び弊社HPよりメルマガご登録して頂いたお客様へお送りして
おります。
画像センシング展、国際画像機器展、画像処理セミナーにて御名刺を頂き
メルマガを希望頂いた方にもお送りさせて頂いております。
_/_/_/_/ I N D E X _/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
・エンジニアコラム………………… コピープロテクト
・KIT情報発信…………………… 設計・製造ソリューション展(DMS)
・編集後記…………………………… にまいもりのひとり言
■ エンジニアコラム --------------------------------------------------
コピープロテクト
ソフトウェアの不正使用を防止する為に、コピープロテクトをかける事は
説明の必要もないですね。
そこで、今回はどんな種類のプロテクト方法があるか?とソフトウェアの
目的によっても、プロテクト方法が異なる事を紹介します。
プロテクトの種類
1、インストール時に、機能を有効にする為に
「プロタクトキー」を入力する方法
(弊社製品ですと、1万円程度の売価の製品に適応、キーを
入力するまでは、試用版として動作させる事も可能))
但し、お客様のモラルに依存するところもあり、悪意で
プロタクトキーを社内共有されてしまうと、プロテクトできない。
2、USBドングルキー方式
PCのUSBスロットに、「ドングルキー」と呼ばれるプロテクト専用
キーを挿す。
何台のPCにもインストール可能だが、「ドングルキー分しか起動できない」
(弊社製品ですと、売価10万円以上の製品に適応)
但し、プロテクトキーを、販売台数分だけ専用業者から購入必要があり
製品原価に影響する。
3、認証サーバー方式
外部の認証サーバーとソフト起動時に常に、接続させる方式
大量に販売される大手製品などに適している。
プロテクトとしては、強固になるが、外部の認証サーバー費用が
売上に関係無く、固定的に発生する。
また、お客様にとっても、必ずネットワーク接続されていないと
使えない為、弊社の製品では適応例がありません。
----(特殊例)
4、特定ハードウェアをキーとしたプロテクト
ハードウェアを販売する事が主目的の製品で、そのハードウェア
が、PCに接続(PCIeボードだと内蔵)されているかを、ソフト動作中
にチェックする。
(弊社製品ですと、Ri開発環境用ソフトウェア等)
実は、ハードウェアの販売を伴う場合には、受託開発製品でも
4の手法を取る事が多いです。
PCIeボードや、USB機器の場合、ハードやデバイスドライバに
ベンダーIDなどが入っているので、他社製が同じIDである事は
ありません(自社開発であれば)。
逆に、多くのPCにソフトをインストールして頂く事も
可能になります。ソフトを動作させる時に、ハードが必要になるから
使い勝手が良いソフトを、最初はシェアして使って頂いても、追加で
ハードを購入頂ける事につながります。
■ KIT情報発信 ----------------------------------------------------
設計・製造ソリューション展(DMS)
初めての展示会に出展します。
2018年6月20日〜22日 東京ビッグサイトにて開催される
設計・製造ソリューション展(DMS)です。
ブースは、「OFFICE ITANZI」 製造現場の働き方改革がブーステーマ
との事です。弊社では、「画像処理を使った付加価値」で、FA機器に
付加価値をつける要素技術デモを行います。この展示会は用途から入る
展示会なので、弊社の技術がどのように評価されるか、当初不安でした。
実はこれに先立ち、M-Tech 名古屋に出展したところ、新しい分野の
方々と知り合う事ができ、今回の出展につながりました。
1週間前に「画像センシング展」に出展するので、技術から入る
画像センシング展との違いを、意識した説明ができるように頑張ります。
ブース全体は、統一ユニホームで、普段のKITとは異なる雰囲気ですが
【画像処理】は、世界共通です。
いまから、怒涛の二週間。各エンジニアは体力だけが不安です。
■ 編集後記 ----------------------------------------------------------
にまいもりのひとり言
コンビニで珍しい新商品を見つけるとつい買ってしまいます。
最近、ファミリーマートで「プリンのケーキサンド」を見つけて食べました。
サンドイッチの具がプリンとクリームというものです。
パンは普通のサンドイッチ用パンではなく、色が付いていてしっとりでした。
意外な組み合わせでしたが、具とパンがマッチしていておいしかったです。
ただ、手で直接持って食べると少しベトつくかもしれません。
自作しても同じようなものが作れるのか、今度チャレンジしてみたいです。
最後まで読んでいただいてありがとうございました。
次回の『画像処理メールマガジン』も宜しくお願いします!
------------------------------------------------------------------------
【画像処理メールマガジン】
発行日:隔週第2・4水曜日(休刊:祝日、年末年始など)
------------------------------------------------------------------------
【発行元】
画像処理専門の開発会社
アルゴリズム、ソフト、ハード、機能試作や一台だけの開発も大歓迎
株式会社ケーアイテクノロジー
〒222-0033 横浜市港北区新横浜2-13-13
TPR新横浜ビル6F(旧ビル名:KM第一ビルディング)
TEL:045- 548 - 4891 FAX:045- 548 - 4892
ホームページ: http://www.kitech.co.jp/
※2018年5月1日より、ビル名が変更になりました。
------------------------------------------------------------------------