------------------------------------------------------------------------
画 像 処 理 メ ー ル マ ガ ジ ン
------------------------------------------------------------------------
2018年6月13日 Vol.143
------------------------------------------- 株式会社ケーアイテクノロジー
http://www.kitech.co.jp/
------------------------------------------------------------------------
このメルマガはイプロスにご登録して頂いてるお客様・弊社にご興味頂いた
お客様及び弊社HPよりメルマガご登録して頂いたお客様へお送りして
おります。
画像センシング展、国際画像機器展、画像処理セミナーにて御名刺を頂き
メルマガを希望頂いた方にもお送りさせて頂いております。
_/_/_/_/ I N D E X _/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
・エンジニアコラム………………… 省力化と自動化の違い
・KIT情報発信…………………… 画像処理学習セット、当選者発表!
・編集後記…………………………… がじゅまるのひとり言
■ エンジニアコラム --------------------------------------------------
省力化と自動化の違い
画像処理の「測定」テーマで、要望をブレークダウンすると
面白い結果になる事があります。
例えば、「現在は人間が測定しているものを画像処理で測定したい」
と言うテーマを例に出します。
A案件の時は、「省力化」が目的でした。
そこで、人間が行っている作業を拝見すると、人間が撮影された画像を
見て、ある対処物の数を数えてました。重なり合うものもあり、ほとんど
素人が画像から見ても見つからない部分も熟練者は印をつけながら
数えてました。
一つの画像を数え終えるのに、一時間程度かかってました。
これを、画像処理で簡単に実験したところ、対処物が重なってない
ところはパーフェクトに、少し重なっていても特徴的なとろが
見えていれば、正確に数えてました。
「ほとんど見えてない部分」が数え漏れしてました。
その数え漏れを、どうするか?が開発全体の8割と考えて要望を
頂いた方にフィードバックしました。
すると、「8割も数えてくれるなら、のこりは従来通り人間が数えます」
との事で、ご要望通りのソフトを完成させました。
驚く事に、弊社製ソフトを使うと、従来一時間かかっていたものが平均
5分で数え終わるので、とても省力化ができた!と喜んで頂けました。
■ KIT情報発信 ----------------------------------------------------
画像処理学習セット、当選者発表!!
大好評(実応募者数82名、重複応募&過去当選者除外)の、
「画像処理学習セット無料プレゼント」の応募受付が終了しました。
厳正なる抽選を行いましたので、当選者を発表させて頂きます。
逐次発送致しますので当選者の御手元に今月中に到着すると思います。
今回も若干名ですが下記当選者の方以外に、追加当選者も選定させて頂く
事に致しました。追加当選者の方は、賞品の発送をもって発表に代えさせて
頂きます。
(当選者発表は、社名及び苗字のイニシャルを順不同で記載します)
K社I様、A社H様、T社S様、M社O様、N社N様
J社S様、K社M様、H社T様、Y社S様、H社K様
以上10名の方に、イプロス登録先社名及びセクション宛てに
発送させて頂きます。
このメール発行後に発送手続きをはじめますので、御手元に届くまでしばらく
御待ち下さい。
是非、画像処理の習得や実務にお役立て下さい。
同梱しています「IPキット3」は、市販ソフトです。
シリアル番号で個別管理しておりますので、シリアル番号を記載した
「ユーザー登録用紙」をFAXにてご返却頂けますと製品に対する「質問」
受付可能となります。
また、6月13日〜15日、パシフィコ横浜にて開催される
画像センシング展の弊社ブースへもお立ち寄り下さい。
■ 編集後記 ----------------------------------------------------------
がじゅまるのひとり言
日差しが強くなり、家で育てている野菜やくだものが、大分成長してきました。
何故か今年は杏、梅の実付きが悪く殆ど自然落下してしまいました。
鉢植えのユスラウメは、真っ赤な実が幾つか生りましたので、美味しく頂き
ました。
ウメとは言うもののサクランボを小さくした様な実で、味もサクランボに近い
感じです。
桃とネクタリンは、余り枝が成長しなかったので各3個ほど残して育成中です。
桃は大変甘くなるのですが、昨年は小さな蟻に大分食べられてしまったので
今年は袋掛けしましたが、隙間はあるのでまたダメかも知れません・・・。
ブルーベリーは直径1センチ位の中くらいの実が生るものと、2センチくらい
の大きな実が生るものがありますが、中くらいの実が生る方は晩成種で紫色に
なってからしばらく置いておいた方が甘味が増して美味しくなります。
今年は、大きめのザル一杯くらい収穫出来そうです。
一方、大きな実の方は酸味と甘味のバランスが良く味も濃いのですが、数が取れ
ません。
今年もザル1/3位でしょうか。
紫色に色付いてちょうど食べ頃になると、美味しい方から野鳥に持っていかれて
しまいますのでネット掛け必須です!
ブルーベーリーは植える時にブルーベリー用の土を使えば、他の果実に比べて
比較的簡単に実が付きますし、春に咲くベル状の白い花も可憐でオススメです。
沢山収穫出来た後は冷凍してシャーベットにしたり、ヨーグルトに混ぜて食べて
います。
いちごは、もらった苗を地植えにして放置しておいたら、いつの間にか鳥と虫の
餌食になりました・・・。
ぶどうはちょっと難しいですね。
梅雨の雨にあたると病気になり易いので、傘と袋掛けを済ませました。
本来は黒紫色に色付く巨峰なのですが、実止まりが悪かったり、虫や鳥に食べら
れてしまったり、色付きが悪かったりして、なかなか売っている物の様にはなり
ません。
それでも収穫したものはジャムにして食べています。
そういえば巨峰ジャムって売っているのを見かけないのですが、これ結構美味しい
です。
プランターのミニトマト、ピーマン、バジルなどは順調に育っていますので、
収穫出来たら早速PIZZAやジェノベーゼソースにするつもりです。
(とっても美味しいですよ〜!)
香りの強いハーブ類は結構楽で、余り手入れせずとも勝手に茂ってますし、殆ど
虫も付きませんが、ミント類は強すぎて、間引かないと気が付いたらそこら中が
ミント園になってしまいます。(経験済みです。)
生でも良いですし、乾燥させてブーケガルニやハーブティーも簡単に出来ます。
上手に収穫出来れば嬉しいですし、無農薬であればより安全ですし、多少見て
くれが悪くても、なにより自分で育てたものはより美味しく感じるので、ぜひ
家庭栽培にチャレンジしてみて下さい!
最後まで読んでいただいてありがとうございました。
次回の『画像処理メールマガジン』も宜しくお願いします!
------------------------------------------------------------------------
【画像処理メールマガジン】
発行日:隔週第2・4水曜日(休刊:祝日、年末年始など)
バックナンバー:
http://www.kitech.co.jp/information/mailmagazine_index.html
------------------------------------------------------------------------
【発行元】
画像処理専門の開発会社
アルゴリズム、ソフト、ハード、機能試作や一台だけの開発も大歓迎
株式会社ケーアイテクノロジー
〒222-0033 横浜市港北区新横浜2-13-13
TPR新横浜ビル6F(旧ビル名:KM第一ビルディング)
TEL:045- 548 - 4891 FAX:045- 548 - 4892
ホームページ: http://www.kitech.co.jp/
※2018年5月1日より、ビル名が変更になりました。
------------------------------------------------------------------------