------------------------------------------------------------------------
画 像 処 理 メ ー ル マ ガ ジ ン
------------------------------------------------------------------------
2020年5月13日 Vol.188
------------------------------------------- 株式会社ケーアイテクノロジー
https://www.kitech.co.jp/
------------------------------------------------------------------------
このメルマガはイプロスにご登録して頂いてるお客様・弊社にご興味頂いた
お客様及び弊社HPよりメルマガご登録して頂いたお客様へお送りして
おります。
画像センシング展、国際画像機器展、画像処理セミナーにて御名刺を頂き
メルマガを希望頂いた方にもお送りさせて頂いております。
_/_/_/_/ I N D E X _/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
・エンジニアコラム………………… ルールベースの画像処理
・KIT情報発信…………………… 画像処理ソフト当選者発表
・編集後記…………………………… ぶー太のひとり言
■ エンジニアコラム --------------------------------------------------
ルールベースの画像処理
KITは、外観検査以外の画像処理開発も多々手掛けていますが、
外観検査装置(マシンビジョンとも呼ぶ)向け画像処理開発では
グループ内で、ルールベースの画像処理はKIT、AIの画像処理は
別のグループ内会社が手掛けてます。
これは、それぞれが特化する事で、経験も知識も深まり
良い事だと思います。
しかし、「ルールベースの画像処理」を「従来手法」と呼ばれたりすると、
まるで「ルールベースは新しい処理はない」と誤解される事がるので、
今回のコラムのテーマに選びました。
ルールベースは、「開発は組み合わせでしょ?」と誤解されるのです。
新しいルールを生み出す事も、開発で重要な事です。
「特徴量」とかひと括りにされますが、特徴量は沢山の種類があるのです。
簡単に説明する為に、「大きさ」と言う特徴量を例にします。
ルールベースですから、一番単純に、ある大きさより大きいか
小さいか?で区別する。とはじめの一歩は始るでしょう。
では、「大きさ」とは何を大きさとするのでしょうか?
「大きさ」は、誰でも大きさだよ。と考えるのは、深さが足りません。
「面積」なのですか?
線状のものと、円状のものは面積が同じでも、たぶん分類したいですよね?
別の視点では、大きさだから「大小」と思い込みがちですが、
「分散」や「最大値、最小値」では、どうでしょう。
コラムなので、とても簡単な「大きさ」と言う特徴量から話を
発展させてみました。
「複雑度」などと言う特徴量だと、もっと発展して視点を広げる事が
できそうですよね?
ルールベースも新たなルールがまだまだ生み出せると考えてます。
また日々対象物の特徴を人間の思考のように考えてます。
それらの能力を高める為に、AI(機械学習)も手掛けています。
■ KIT情報発信 ----------------------------------------------------
画像処理ソフト当選者発表
好評の画像処理学習セット、今回は「非買教科書」ご興味持って頂いた方は、
全員無料でダウンロードできるように致しました。
ソフトは、市販しているので抽選とし、その抽選が終了しましたので、
発表致します。
(過去の当選者の方は、今回も抽選対象外とさせて頂いております)
現在、プレゼントの発送準備中で、5月末頃には当選者様のお手元に
届いている予定となります。
このソフトウェアは、弊社直販か、ベクター様サイトにてライセンス販売
させて頂いてます。直販のみ、CD-ROM販売とさせて頂いております。
ご興味がありましたら、「試用版」として動作を無償で試せますので、
ダウンロードして使ってみて下さい。
(試用版は、一部機能に制約をつけてます)
(当選者発表は、社名及び苗字のイニシャルを順不同で記載します)
K社H様、K社K様、O社N様、S社A様、N社H様、
T社S様、K社S様、N社U様、T社M様、R社N様、
K社K様、T社K様、D社I様、S社A様、O社F様
以上、今回は多数のご応募を頂いたため、10名から、さらに5名追加の
15名の方に、イプロス登録先社名及びセクション宛てに発送させて頂きます。
是非、画像処理の習得や実務にお役立て下さい。
ダウンロード頂いた「画像処理教科書」の中の定石処理は、このソフトで、
試しながら学ぶ。構成になってます。
シリアル番号で個別管理しておりますので、シリアル番号を記載した
「ユーザー登録用紙」をFAXにてご返却頂けますと、製品に対する「質問」の
受付が可能となります。
ベクター様からの購入時には、購入者情報を取得できない為
サポート不可であることを、ご了承下さい。
■ 編集後記 ----------------------------------------------------------
ぶー太のひとり言
コロナウィルスで家族で料理をする家庭が増え、
粉もの、餃子の皮などの売り上げが伸びているそうです。
先日、近所のスーパーで豚のひき肉が割引になっていたので、
私の家でも餃子を作ることにしました。
奥さんと一緒に材料を選んでいると、
豚ひき肉、キャベツ、ニラまでは良かったのですが、
生姜を入れる、入れないで意見が分かれました。
結局、餡をを作る人特権で生姜を入れるのを押し切ましたが、
他にも下味のところで両実家の違いが出て衝突になります。
餡の包みでは真面目に包みのひだがあるもの、時短と称して省略されたものと
二種類でてきて見た目の統一感のない仕上がりになりましたが、
味の方はそこそこであっという間に完食しました。
次に作るときは味付けで作り分けたり、変わり種餃子を作って
食べ比べしてみたいと思います。
最後まで読んでいただいてありがとうございました。
次回の『画像処理メールマガジン』も宜しくお願いします!
------------------------------------------------------------------------
【画像処理メールマガジン】
発行日:隔週第2・4水曜日(休刊:祝日、年末年始など)
------------------------------------------------------------------------
【発行元】
画像処理専門の開発会社
アルゴリズム、ソフト、ハード、機能試作や一台だけの開発も大歓迎
〒222-0033
神奈川県横浜市港北区新横浜三丁目17番2号
友泉新横浜ビル3階
TEL:045- 548 - 4891 FAX:045- 548 - 4892
ホームページ: https://www.kitech.co.jp/
------------------------------------------------------------------------